top of page

SOKOAGE CAMP

自分自身にかえる場所。

自分に向き合うすべての人たちへ

忙しい日常の中で、何を考え、どう動いていくのか。

自分と向き合って考える時間はありますか?

このプログラムでは、自分の肩書きを一度おろし、

心の奥にしまってある言葉を見つけるためのきっかけをたくさん用意しています。

​ゆっくりすすめ。あなたの参加を待っています。

今回のSOKOAGE CAMP

景色をかえる

〜感性を開く、息継ぎの時間〜

a-670.jpg

宮城県 仙台市 秋保

​2023年8/26(土)-8/27(日)

社会人・大学生向け 8名定員

あわいに浸る

〜重なり合いながらも交わることのないもの〜

23冬_蔵王2.jpg

宮城県 蔵王町

​2023年9/8(金)-9/10(日)

大学生・社会人向け 24名定員

SOKOAGE CAMPをつくる

場づくりを地域で学ぶCAMP in 有壁

22夏_有壁3.JPG

宮城県 栗原市 有壁地区

2023年10/7(土)-10/9(月)

CAMPをつくりたい人向け 10名定員

CAMP日程

​スタッフ紹介

2009年中央大学理工学部卒、一般企業に入社、その後オーストラリアに留学し帰国後に東日本大震災が発災し気仙沼入り。底上げを矢部成宮とともに創設。2013年から1年半海外を放浪。アジア、中東、北米16カ国をまわる。ヒマラヤをスニーカで登り、カナダではパイロットのライセンス取得に向け多額の費用を投じたが、取れずに帰国。2014年12月に帰国後底上げに復帰。「底上げを通じ、豊かに生きる人が増える」ことを目指し活動中。

インタビュー記事を読む
IMG_3818.png

1983年生まれ。二児の父。高校卒業後、一年間オーストラリア留学。その後、早稲田大学文化構想学部入学(23歳入学27歳卒業)。環境問題を訴えママチャリ日本縦断など、社会問題の喚起に奔走する。東日本大震災以降、就職予定だった会社の内定を辞退し気仙沼での活動を開始。気仙沼を拠点としたNPO法人「底上げ」を創設。「東北には若い力が本当に必要だ!」と感じ若者の想いが形になるような仕組みを構築中。

インタビュー記事を読む
矢部さんフォント.png

立教大学卒業後、埼玉の児童養護施設で児童指導員として勤務。その後転職を何回かしている中で、2011年3月11日、東日本大震災が発生し、気仙沼にボランティアとして訪れる。2ヶ月半テント生活をしながらハード面の作業などを行う。もっと自分にもできることがあるのではと思い、そのまま移住を決意し。矢部、斉藤と底上げを立ち上げ、現在に至る。中高生の探究的な学びのサポートやマイプロジェクトの推進、学びや対話の場づくりを通して世代問わず全ての市民がチャレンジし、応援し合う町の機運の醸成を行なっている。

インタビュー記事を読む
なるさんフォント.png
姫フォント.png

横浜市立大学商学部在学中1年間休学し、アジア一人旅、モンゴルへの植林ツアー等に参加し「社会を良くするお金の循環」に興味を持つ。大学卒業後、非営利の金融機関に入職。2011年3月末に退職し地元である仙台に震災後Uターン。復興支援団体向けに助成事業を提供する財団での勤務を経て2016年より底上げに参画。若者が新しい事にチャレンジできる意欲と環境の醸成が東北をより良くすると信じて活動中。

インタビュー記事を読む

宮城県仙台市出身。中学校の社会の教員を目指し、2017年3年に宮城教育大学入学。大学4年次に宮城県の子どもの居場所づくりを行う団体を立ち上げ、5年かけて大学を卒業する。2022年4月より底上げに参画。子どもたちや大学生、若者と幸せや希望、生きる喜びが溢れるそれぞれの人生と社会をつくることを目指し、奔走している。

IMG_0642.jpg

1999年生まれ。山形県山形市出身。高校生での地域活動を通じて、地域でもっと学びたいと思い、東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科に入学。大学1年時に福島県楢葉町への1か月インターンを経て、福島浜通りと出会う。2022年4月より、底上げに入り、福島浜通りで過ごす子どもたちや取り巻く地域の大人たちが豊かで今よりも少しだけ楽しく暮らせるような居場所づくりを目指し活動中。

インタビュー記事を読む
りょりょ文字-01_edited.png

​進みたい君へ

bottom of page